鹿児島市の美容室・ヘアサロンならアミーコーポレーション

  • TOPICS
  • SALON
  • BLOG
  • STYLE
  • BRIDAL
  • CEREMONY
  • RECRUIT
  • COMPANY
  • ONLINE SHOP

CLOSE

ヘアスタイルやメイクが変われば、嬉しくなる。あなたのその嬉しい笑顔は、周りを楽しい気持ちにさせる。楽しい空間はあなたの生活を彩り、感動を生む。

求められる美容師になる

アミーコーポレーションは長い歴史のある会社です。創業者である阿野山実が立ち上げてから、多くの先輩方が時代の流れに合わせて少しずつ変化させながら、常に美容業界のリーダーシップをとりながら日々邁進し、現在に至ります。

とにかく技術が上手ければお客様から支持されていた時代とは違い、今は技術が上手いのは当たり前で、お客様に安心や心地良さを提供できる美容師が支持される時代になりました。お客様の関心の幅も美容に限らず、あらゆるところに広がっています。

そんな今だからこそ美容師にとって必要なものは何か。

それは「心から好きな仕事を楽しむ気持ち」と「常にお客様に安心感を与えられるプロの姿勢」なのです。

加えて「大好きな仕事でお客様からお礼まで言っていただける環境に感謝する心」と、「常に社会の様々な事を学び、お客様と共感できること」だと僕は思っています。

会社理念の中に、「美容を楽しむ」「人格を磨き人間商品としてお客様に奉仕する」という言葉があります。

ピカピカの新商品、売れっ子商品、個性の強いクリエイティブ商品、誰にでも合う万能商品・・・

アミーコーポレーションはふたつと同じものはないけれど、お客様から愛され、魅力的である「人間商品」として自分を磨くことを言い続けてきました。それが我々の本質であり、昔から変わらずに受け継がれてきたものです。

技術面だけではない「喜び」「楽しみ」「感動」をお客様に提供できる、これがアミーコーポレーションの美容師たちです。

会社のリーダーとしてやるべきこと

アミーコーポレーションには長く勤めてきた幹部職員が多く在籍し、それぞれの得意分野を活かして、皆で会社の舵をとっています。

月に一回のミーティング以外にもたくさんの時間を共有して、それぞれの立場から意見を出し合い会社の方向性を決めています。

ひとりの考えでやっていくよりも、多くの意見でブラッシュアップされた方が、考えがさらに研ぎ澄まされて良い結果に繋がりると考えるからです。

 

例えば僕が創業者で、幹部職員もいないような状況であれば、全ての仕事を100%自分自身でやらなくてはなりません。

しかし僕は社長という立場でありながら、多くの幹部職員にあらゆる面で助けられています。

 

それぞれの役割があるからこそ、僕は自分の仕事に100%力を注げます。

そんな中で僕自身が100%力を注ぐべき仕事とは何か?

…僕は社員のリーダーであり、社員の心のロウソクに火を灯すのが一番の仕事だと考えています。

一人一人と話をして、それぞれに合ったやり方で火を灯します。

中には、すぐに消えてしまうようなロウソクもあれば、一度灯したらなかなか消えないようなロウソクもあります。火を灯したら、あとはその火が消えないように現場のリーダーと一緒に見守る。消えそうになったら、また灯す…その繰り返し。

そうして徐々に社員の心のロウソクを太くしていくのが、僕の仕事だと思っています。

 

リーダーとして、皆より少し前に出て手を引いたり、背中を押したり、隣で一緒に悩んだりしながら、自分自身もまだまだ成長していきたいと考えています。

愛と感謝

僕は多くの先輩方に愛情をいただき、今の立場にあります。

この愛情のバトンを社員に繋いでいくのが僕の使命です。

これからもお客様をはじめ、美容業界の皆様、メーカー、ディーラーの皆様、社員たちに感謝の気持ちを忘れず、リーダーシップをとっていきたいと思っています。

 

取締役社長  泉健太郎

【プロフィール】

鹿児島県鹿児島市出身/1979年生まれ。鹿児島の普通高校を卒業後、18歳で有限会社アミーコーポレーションに入社。働きながら通信で美容学校を卒業。天文館にあった『mod’s hair』の店長を経て、26歳で鹿児島中央駅近く『incanto by hands』の責任者に。日本パーマ協会の支部長を経験した頃から、全国の美容師に向けてセミナーをおこなったり美容雑誌の取材を受けるようになる。アミーコーポレーション全店をまわるスーパーバイザーを経て、2017年より有限会社アミーコーポレーションの取締役社長に就任。2018年より代表取締役となる。現在はサロンワーク、美容師、美容学生向け講師活動、アミー各サロンのマネジメント、社員のケアなど幹部メンバーと一丸になっておこなっている。

私たちのミッションとは

企業理念  創業者 阿野山 実

私たち美容師は、大事な人の髪を扱う事が出来る数少ない特権を持った職業です。 初めての方でも、一生の顧客になるかも知れないと考えています。 未熟な技術の自分達を育ててくれるのもお客様です。 私たちと同じように多くのストレスを抱え 髪でも切りたくなってサロンに来る機会も結構あるはずです。 そんなお客様が “朝、ヘアスタイルが決まると一日が楽しい” 私たちはこの何気ない瞬間に、お客様の本当の満足があると信じています。 “好きな髪形” と “似合う髪型”。 その融合をお客様と一緒に作り上げてゆく事が 私たちのミッションだと考えています。

美容企業としての目標と責任を持つ

私たちは、業界にも皆さんにも会社で有ること、組織である事を全面に出しています。 社員がその事を認識し、お互いが理念経営のもと経営的視点に立ち、お客様と対峙してゆく事を大事にして、 多くの “人” が経営をしている、そんな社風を目指しています。 美容師は独立や経営者を目指す人が多い職業です。 その中で一人一人との出会いを大事にして後からも“よき出会い”となる様さまざまな支援システムを開発しています。お客様との毎日のふれあいや会話・営業で大いに学ばせてもらいながら、美容師自身が成長する事、輝く事を願って夢を語る会社・社員にチャンスを与える会社としてのプロジェクトを推進し、若い美容師の成長を促し、息の長い熟練技術者になる事を願って、その為の美容師として “人間商品” としての価値追求を課題に掲げて経営しています。

明るく楽しい美容師集団でいたい

また昔は技術屋集団としての意識が強かったのですが、それはここ一番という時だけにして普段は明るく楽しい美容師集団で居たいと思います。今は上手い美容師を作る事よりも美容が好きな人、楽しんでいる人を多く育てたいと思います。多くのお客様と人生を語れるような美容師であって欲しいと思います。そのようなお客様との関係を作り上げてゆくには私たち自身が成長し、お洒落でなくてはいけません。ファッションや情報等のアドバイスで期待に応えなくてはならないと感じています。美容室は多くのお客様の来店で支えられています。顧客の人生を身近に感じたり自分の人生にも大いに参考にさせて貰いながらAmieの美容師達は成長しています。常々美容師は、お客様の笑顔に支えられて元気になる生き物だと感じています。


【プロフィール】
鹿児島県南九州市知覧町出身/1952年生まれ。23歳頃から実母の美容室を手伝いつつ各地の美容研究所にて美容技術を習得をする。28歳結婚と同時に鹿児島市に進出し、鹿児島市と知覧町の2店舗をスタートさせる。32歳で3店舗めのmod’s hair鹿児島店を開業。49歳まで現場にも立ち、代表を退くまで、8店舗のサロンと3つのグループ店の統括・経営全般を行っていた。

会社概要

社名

有限会社アミーコーポレーション

AMIE CORPORATION

所在地

〒892-0842

鹿児島市東千石町10-1

文化ビルディングⅡ1F

代表取締役社長

泉 健太郎

創業

昭和55年3月

会社設立

昭和59年2月

社員数

70名(直営店舗5店舗・FC5店舗・グループ6店舗)

事業内容

美容業

社是

お客様を好きになろう
お客様に喜んでもらおう
お客様に楽しんでもらおう
お客様に感動してもらおう

理念

私達は美容を楽しみ
人格を磨く事で『人間商品』としてお客様に奉仕し
美容業界のリーダーシップを取り
この地域に貢献して行きます。

社訓

夢あるものに理想あり
理想あるものに信念あり
信念あるものに計画あり
計画あるものに実行あり
実行あるものに成果あり
成果あるものに幸福あり

社員の心構え

明るく個性とバイタリティ豊かになる
センスを磨く
健康管理に努める
技術の向上に努める
社会の一般常識を身につける

沿革

昭和55年3月

鹿児島市武に『ヘアショップあみー』、知覧町(現 南九州市知覧町)に

『あのやま美容室』(現 HANDS知覧店)を創業

昭和59年2月

法人設立

昭和60年3月

モッズヘア(パリ)と業務提携、『モッズヘア鹿児島店』オープン

昭和63年11月

鹿児島市武に本社ビル新築、『HANDSアトリエ』オープン

平成1年7月

『美容室エムズ』オープン

平成6年6月

『HANDS隼人国分SATY店』オープン

平成8年5月

『HANDS慈眼寺店』オープン

平成8年10月

『モッズヘアテンパーク通り店』オープン

平成10年7月

『Hem Line』を東千石町にオープン

平成13年6月

『Hair Design JaLan』オープン

平成15年4月

『HANDS中町BERG店』オープン

平成16年9月

『HANDS SPICE』オープン

平成17年7月

『Depth Design Products』オープン

平成18年6月

『HANDS emu』オープン

平成19年10月

『Hair Design JaLan』クローズ

平成22年3月

モッズヘア鹿児島店をクローズしてオリジナルブランド『DECOR』オープン

平成24年7月

新店舗『grand jete』オープン

『MIRROR』(旧 HANDS BERG)オープン

平成26年1月

『Vivela』オープン

平成28年2月

『HANDS CLAN』オープン

平成30年9月

まつ毛、ネイル、エステサロン『maison de charme』オープン

受賞歴など

平成1年12月

アミーファッションパーティ(ヘアショー)を開催(平成5年まで毎年一回)

平成6年4月

鹿児島最大ファッションショー『Rive-Gauche』主催

平成7年10月

96パリコレクションヘアメイク参加(パリ)

平成7年11月

グローバルビューティコングレス(GBC)鹿児島大会グランプリ、全国大会グランプリ受賞

平成8年9月

COLOR JAPAN福岡アクロスにてヘアショー出場

平成9年6月

GBC鹿児島大会グランプリ、準グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成9年11月

98春夏ミラノコレクション、ヘアメイク参加

平成10年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成10年11月

エルモーション福岡ヘアショー参加

平成11年6月

GBC鹿児島大会グランプリ、11月全国大会出場

平成11年7月

グルービーセッションヘアショー参加

平成12年3月

福岡キャナルシティにてヘアショー出場

平成13年2月

パリ、モッズヘア30周年ヘアショー参加

平成14年5月

フラビューティ in HAWAIIコンテストグランプリ受賞

平成16年3月

04春秋パリコレクション、ヘアメイク参加(パリ)

平成17年6月

GBC鹿児島大会3位入賞(ヘアショー担当)

平成18年2月

06秋冬ニューヨークコレクション、ヘアメイク参加(NY)

平成18年7月

福岡アクロスにてヘアショー出場

平成18年9月

07春夏パリコレクション、ヘアメイク参加(パリ)

平成18年10月

07春夏東京コレクション、ヘアメイク参加(東京)

平成19年2月

07秋冬ニューヨークコレクション、ヘアメイク参加(NY)

平成19年10月

08東京コレクションヘアメイク参加(東京)

平成20年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成20年9月

WELLAトレンドヴィジョン、ファイナルステージ出場

平成20年10月

09春夏東京コレクションヘアメイク参加(東京)

平成20年10月

福岡LOVE and Collection参加

平成20年11月

アミーパーティー開催

平成21年6月

GBC鹿児島大会グランプリ・入賞、11月全国大会出場

平成21年6月

10春夏パリコレクション参加

平成22年6月

GBC鹿児島大会ダブルグランプリ受賞、11月全国大会グランプリ受賞

平成22年8月

WELLAトレンドヴィジョン、西日本ブロックステージ出場

平成22年10月

福岡LOVE and Collectionヘアメイク担当

平成23年2月

2012秋冬パリコレクション、ヘアメイク参加(パリ)

平成23年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成23年10月

アジアビューティーコングレス(ABC)アップスタイル部門グランプリ受賞

平成24年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成25年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成25年10月

ABCメイク&ファッション部門審査員特別賞受賞

平成26年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成26年10月

ABCメイク&ファッション部門審査員賞受賞

平成27年7月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成27年10月

ABCメイクデザイン審査員賞、ジャーナル賞受賞

平成28年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会出場

平成29年6月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、11月全国大会審査員賞受賞

平成29年10月

ABCウィッグデザイン審査員賞受賞

平成30年6月

GBC鹿児島大会3位入賞(2チーム)

平成30年10月

ABCメイクデザイン部門グランプリ、審査員賞、ウィッグデザイン部門ジャーナル賞受賞

令和元年9月

GBC鹿児島大会グランプリ受賞、10月全国大会審査員特別賞受賞

令和元年10月

ABCカット部門審査員賞受賞

最近のブログ記事

約一年の辛抱です。

depth design products 2021.02.24

髪質でお悩みの方必見!

grandjeteTHESALON 2021.02.19

DECORのハイトーン

DECOR 2021.02.19

amieblancインスタ始めました!

grandjeteTHESALON 2021.02.18

2月16日から2月23日まで☆ミ

grandjeteTHESALON 2021.02.16

pagetop

AMIE

  • TOPICS
  • SALON
  • BLOG
  • STYLE
  • BRIDAL
  • CEREMONY
  • RECRUIT
  • COMPANY

Twitter

Facebook

Copyright © 2017 AMIE CORPORATION All Right Reserved

Copyright © 2017 AMIE CORPORATION All Right Reserved

サロンを探す