お悩み相談
お悩み相談
ヘアカラーのときに頭皮に影響はありますか?30代 女性 販売員
ヘアカラーのときに頭皮に影響はありますか?30代 女性 販売員
敏感肌で頭皮が荒れやすいんですが、カラーはしない方がいいでしょうか?解消方法や負担を減らす方法があったら教えてください。
昔に比べたら薬剤も優しいものになってきてはいますけどね…
ヘアカラーが頭皮に対してどのような影響などがあるかお話ししますね!
アレルギー性の皮膚炎の原因
ファッションカラーや白髪染めは、アレルギー性皮膚炎を起こす可能性があります。この中には酸化染料を使用していて成分にジアミンというものが入っています。アレルギー反応を起こす可能性がこれでです。かゆみ・ただれ・赤み・腫れなどの症状が出て、カラーしてから2日くらいで症状がとくにひどくなって最悪の場合、呼吸困難を引き起こす可能性もあるようです。
刺激性の皮膚炎の原因
カラー剤に含まれている刺激物質が頭皮に着いて起きる症状です。アレルギー反応がなくても、もともと皮膚が弱い人や、頻繁にカラーをする人が起きることもあります。アレルギー性の皮膚炎と違い、誰でもなってしまうこともあるんです。カラーを塗布してるときに、頭皮がチクチクしたり痒いときは刺激性の皮膚炎を起こしやすい体質だと思います。ただ、その日の体調などによっても大きく影響する場合もあります。
どうやって敏感肌かどうかを調べるんですか?
パッチテストを行うと、アレルギー性の皮膚炎なのか刺激性の皮膚炎なのか原因がわかります。
頭皮にかゆみや違和感を感じたらそのままにせずに、何が原因なのかすぐ美容師に伝えてください。
あと、ヘアカラーは繰り返しやり過ぎるのはあまりよくないと母に言われたのですが…どれくらいの周期でヘアカラーしたら良いのでしょうか?
でも美容室でヘアカラーをしながらお客様の頭皮の状態を見ると、早くてもでも2週間に1回(月2回)くらいのペース(白髪染め)ですね。
あ、そう言えば!初めてご来店頂いたお客様からカラーで頭皮が荒れるというご相談を頂いた事がありました!
そのお客様は月に3回施術をされているお客様でした。
カラーの回数を月3回を2回に減らしたところ症状の緩和が見られました。
もちろん事例の一つにすぎませんが…間隔を空ける事で頭皮の負担は確実に減らせると思いますよ。
月に何回くらいなら…とか決めずに、状態を見ながら担当の美容師さんと進めていけると安心ですね!
あと、季節の変わり目とかも関係あるんですか?
温度、湿度によって頭皮の状態は変わります。
例えば、夏は暑いので、エアコンでの乾燥や、シャワーを浴びたり、シャンプーの回数もいつもより多くなったり、暑さで寝苦しいときなど知らない間に頭皮をかく事が多くなります。それで傷付いてしまった頭皮にカラー剤が着くと、いつもは大丈夫でもしみたりする場合があるので気をつけましょう!
冬の乾燥も特に注意!
空気中の乾燥、暖房器具などの乾燥で頭皮を無意識にかく事が増えるので角質を傷付けやすくなります。夏や冬は、季節の変わり目なので頭皮が肌荒れを起こしやすくなりカラーの薬剤がしみやすくなるお客様が多くなることが多いです。また、その日の体調で頭皮の状態が不安定だと、同じようにしみやすくなったり、痒みが出ることも考えられます。
なんかいろいろ教えていただいてありがとうございました!
ご相談ください
髪の悩み、相談などはいつでもご相談ください
まだアミーグループにご来店されたことのない方もぜひ
DM、メール、お電話、各サロンへお気軽にお問い合わせください
grand jete / ディレクター
徳永洋
まず最初に大切なのはカウンセリング「どうなりたいか」「どうしていきたいか」など、今の気分や将来的なビジョンも考えて、ヘアスタイルのメリット、デメリットを織り交ぜたカウンセリングをしています。サロンでのカットから、ご自宅でのスタイリングのアドバイスまで、具体的に説明・提案します。
Instagram https://www.instagram.com/grand_jete_tokunaga/